こまちの脳梗塞日記

穿通枝梗塞に2016年3月6日になり、(当時43才)日に日に動かなくなり、最後には手も足も動かなくなり左半身麻痺〜(・・;)。その世界では結構有名?な先生から「脚はある程度なおるかもしれないけど、運動神経無いから腕は諦めて、新聞とか読むときの押さえることとかに使ってね♪」と言われてからのリハビリ日記なうw

面白い心理

私は数名の同じ麻痺の患者さん障害者手帳1~2級の方々に指導させてもらっています。

 

ここで面白いことに気が付きました。

 

どの方も良くなっていくにつれて、良くなったのは当然の結果のように言う。

 

全ての人がだ。

 

初めは「ありがとう」など感謝の気持ちを伝えてくるのですが

日が経つにつれて

自分の実績で?良くなった。当然のこと。

というニュアンスに変わってくる。

 

指導してくれてありがとう。

                   ↓

お話ができてよかった。

 

と、いうように変化していく

 

なんでこーなるのか?はよくわかんない。

基本的に療法士さんのようにマッサージはしないからなのかな?

 

まぁ、いいんだけどね

そのうち、自己流にやり始めるのが困る。

そうすると、良くなっていたものが元に戻る。

そのまま良くなってくれればいいんだけどね?

悪くなるのは「理解した」とおもっていたものが、時間が経つにつれて「不確か」になっていくからなのかな??

 

ここが壁だわね。

 

藁をも掴む思いで私に助言を求めてくる。

あまりにも簡単に良くなる。

自分凄いんじゃん(←これは良いこと♪)

私に頼る必要なかったんじゃない?

友達だしね

 

という感じなのかな??

 

その考え方でも良いのよ。

そのまま良くなっちゃえばいいんだよ。

 

でもそうではないから問題だわ。

 

私が「療法士」という資格を持っていないのが行かんのか?

無料なのがいかんのか?

 

これじゃぁ

そのへんの療法士さんたちと同じになっちゃうわね。

 

「治したい」という気持ちが強い人は、プライドも高いのかもね?

 

半世紀以上生きてる人達からみたらまだまだ私は小娘扱いか?

まぁ、子供くらいの年になっちゃう人もいるかもねぇ……

 

まぁ、いいやw

 

実につまらん(´-ω-)ウム