こまちの脳梗塞日記

穿通枝梗塞に2016年3月6日になり、(当時43才)日に日に動かなくなり、最後には手も足も動かなくなり左半身麻痺〜(・・;)。その世界では結構有名?な先生から「脚はある程度なおるかもしれないけど、運動神経無いから腕は諦めて、新聞とか読むときの押さえることとかに使ってね♪」と言われてからのリハビリ日記なうw

変な話( ˙-˙ )からの捻り?

今日は暑いくらいだわねー

手足が少し痺れてるかなー

 

まぁ、全くうごけんほどではないよで良し!

 

さて。

 

こないだ書いた通り室内で腕を振って歩くようにしてみている。

最終的きはイチローだw

 

実に興味深い( ˙-˙ )

 

腕を降って歩くとさー

足首があがるんだよ( ˙-˙ )

ボケーと歩いてるとつま先が床で擦れる。

装具なし歩きね( ˙-˙ )

麻痺足を出す時だけやってもかなり違なってるよーな???

 

さらに少し気になることが( ˙-˙ )

 この歩き方をするとね

ふくらはぎの内側にピーンと1本筋線がツッパる。

冬によく突っ張ってた所かなー?

ホントに脚は筋肉がデカすぎて解りにくい( ˙-˙ )

大体の大まかなかんじにしか解らん

 

それはさておき。

腕を振ることで歩きやすいつーことはだ。

 

上半身から下半身にむかっての胴体の捻りがでるはず。

 

アキレス腱伸ばし、ヒラメ筋伸ばし、タオルによる足首上げ

などなどは全てが直線らいんの「伸ばし」じゃん。

 

腕を考えてみると

今見てる人も私も上腕の親指から肘にむかって斜めに突っ張りやすい筋線がある。

手のひら側を上に向ける時につっぱりやすいやつ。

 

あれと一緒で膝から足首にかけては捻りも重要なんじゃ???

と、いうことで

 

今日は足の踏ん張りがあんまりきかないので、壁に麻痺足をくっつけて、大きく足を横に開いて右手を左足首にに付ける、次に左手を右足首につけるをやってみる。

 

前者をやると、ふくらはぎの1本の突っ張っているところがツッパる。

後者はなんともない。

 

足自体を捻る運動ではないが、

胴体を捻ると足の筋肉にも影響があるってかんじなんかな?

 

娘にあるきかた見てもらったら、

軽い競歩っぽい感じになってるーっていってた。

足首あげるタイミングとかをおぼえるにはいいんかな?