こまちの脳梗塞日記

穿通枝梗塞に2016年3月6日になり、(当時43才)日に日に動かなくなり、最後には手も足も動かなくなり左半身麻痺〜(・・;)。その世界では結構有名?な先生から「脚はある程度なおるかもしれないけど、運動神経無いから腕は諦めて、新聞とか読むときの押さえることとかに使ってね♪」と言われてからのリハビリ日記なうw

覚え書 座って膝を△にして足が滑る時

心療内科からお薬をもらいましたが、副作用が気になりずっと飲まずにいましたが、一昨日1粒飲んでみました。

頭痛吐き気などなど、あまり良くなさそう(T ^ T)

でも次の日久しぶりに色々とやる気がでてきました(//∇//)

雰囲気でいうと、脳みその一部に蓋?をされたような変な感じです。

これは飲んでいいのか?やめるべきなのか?悩む所。

 

昨日は子供たちとかなり久しぶりに金魚を買いに行き、新しい豆粒のように小さい琉金を3匹えらび20cmの青文1匹のいる90cm水槽が久しぶりに華やかになりました(๑>؂<๑)

 

今日は子供達と私が発病してから初の日帰り旅行♪

伊勢神宮に行ってきました(`・∀・´)

正直な所あそこを歩いて行けるかかなり不安でしたが、子供たちの助けを借りて3週間ぶりくらいに外を沢山休みながら歩きました。

赤福の入ったかき氷が絶品でした(๑>؂<๑)

本当に久しぶりの外で、天気も良く風もほどよくあり、美味しいものも食べて楽しい時間を過ごすことが出来ました。


f:id:komataroutan:20170914230504j:image

 

そして、振り返りの考え事は沢山してきましたが、久しぶりに麻痺を治すための前進をする気になりました∠( ˙-˙ )/

 

ここからは今日やった事の覚書などをw

 

ベットのうえに腰掛け足を三角に立てて折った時。

 

麻痺側のあしが踏ん張れなくてすべり落ちる。

これをどうにかする。

お腹を凹ませおしりの穴に力を入れる。

太もも裏で足をキープするイメージ。

太もも裏からお尻に繋がる筋肉をつよく意識。

そのうち、そこの筋肉に痛みがでてくるので、その痛いところをしっかり覚える。

そして、明日おなじ姿勢をする時にその痛いところをしっかり思い出してキープする。

 

ポイントは、

初めはうまくできなくて全身に力をいれて、キープ。

それができたら

上で書いた所の筋肉以外のいからをイメージしながら抜いていく。

すべりやすい時は、足の裏で踏みしめる。踏ん張る。お尻上げをしてキープなどなどしてキープの感覚を覚える。

健康側のあしによりかかってよい。

左右対象に

リラックスしていても、他に気を取られていてもその脚の形が崩れないようにできればほぼおっけー。

最終的には、お腹おしりの穴に力をいれなくてもできるようにする。

 

このまま

やる気がじぞくしますように(。-人-。)