こまちの脳梗塞日記

穿通枝梗塞に2016年3月6日になり、(当時43才)日に日に動かなくなり、最後には手も足も動かなくなり左半身麻痺〜(・・;)。その世界では結構有名?な先生から「脚はある程度なおるかもしれないけど、運動神経無いから腕は諦めて、新聞とか読むときの押さえることとかに使ってね♪」と言われてからのリハビリ日記なうw

過去の日記より。筋肉がついてくる時

これは、まだほとんど筋肉が戻っていない時、筋肉を使うことにより急激な身体の変化を感じ取った時のもの。

 

今回のことから


良くなっていく過程で悪くなることがある。

動くようになって筋肉がつき始め、その筋肉の重み圧力に筋などの弱い所が対応しきれない。
年齢差もあると思うけど
麻痺した筋肉は、刺激すると麻痺前と同じにもどろうとする。
私のヘロヘロだった二の腕の筋肉が正にいい例かもしれない。

動きがわるくなったりするのは
筋肉がついたから。
これは残念なことに、触ってわからない。リハビリの先生が天才的にいい指の感覚をもっていても多分解らないと思う。

問題は「解らない」と患者さんは「怖い」になる。
「怖い」と自然に全身に力が入る。
ますます筋肉に力がはいってしまい、強くなる。

なんで触ってわからないのか?
多分筋肉が成長している過程だと、筋肉の弾力がない。
もともとの、感触しかない。触っても自分でも解らない。
でも内側では血流がよくなって栄養が送られているっぽい感覚がある。
解るなら本人にしか解らない。

私がこれを確信をもってわかるようになったのは3回目のこういう時。1回目は昨年暮れ??10月か11月頃???
2回目はここの日記をよみなおさないと正確ではないけど春。この時なんとなく解った。

うごきにくくなって暫くするとリハビリの先生が触って解るけど間に合ってない。
そのころには、固まってしまう。多分これがひどいと、原始的なんとか???うでがお腹側に曲がるところまで戻るんじゃないかな?
多分男の人がそうなりやすいのかも??

動きにくくなる、原因は他にも色々あるとおもうけど、多くの人はこれかもしれない。